共通テスト 情報I 対策問題集

メニュー

共通テスト 情報I 対策問題集アプリ ベクトルデータ(-デジタル表現)

 当サイト・webアプリケーション・ページは、2025 年度大学入学共通テストから新教科として導入された「情報1」 の学習サイトです。
 現役ソフトウェアエンジニアと受験生向け塾講師の両経験を持つ運営主が、問題の作成からアプリの運営・開発まで一貫して行なっています。
 このページは問題一覧です。全ての問題を確認することで、情報1試験のインプット対策ができます。  $ 問題タイトル:ベクトルデータ問題カテゴリ:デジタル表現問題文:画像におけるベクトルデータに関する説明として正しいものを選びなさい。解説文:ベクトルデータは、構成する要素の形状や座標,色,大きさなどの情報を画像に持たせて表現する画像データです。ラスタデータと異なり、拡大・縮小しても画質が劣化しないのが特徴です。

デジタル表現

52

画像におけるベクトルデータに関する説明として正しいものを選びなさい。

画素を並べて表現する画像データ

一定間隔で区切ったデータ

構成する要素の形状や座標,色,大きさなどの情報を画像に持たせて表現する画像データ

2進法で表現されたデータ